ママモコモ 口コミ
妊活 クリスパタス菌 サプリメントゼリー ママモコモ(ままもこも)お試しで食べた様子をブログで紹介 mama mocomo ママモコモ 最安値 は?
元気な赤ちゃんを産みたい、健康に育ってほしい、それは赤ちゃんを授かることを望む妊活中の女性の最も強い願いです。mama mo como「ママモコモ(ままもこも)」はそんな願いを応援し、しかも妊活中の女性自身の健康までサポートするサプリメントです。
ママモコモ(ままもこも)に配合されている「クリスパタス菌」とは別名「ベビー乳酸菌」とも呼ばれ、通常分娩の際に赤ちゃんが産道を通過するときに赤ちゃんの消化管に移行することでお母さんから赤ちゃんへと受け継がれ腸内フローラを形成する、ママ自身にとっても重要な乳酸菌です。アレルギー症状や感染症、歯周病などの発症のリスクを軽減する働きがあります。
「クリスパタス菌」の乳酸菌は生後数がどんどん減少してしまう他帝王切開などで産道を通過せずに生まれた赤ちゃんは受け継ぐことができない特徴があります。この「クリスパタス菌」が不足すると腸内フローラのバランスが乱れ免疫力が低下しアレルギーや感染症、歯周病などの発症リスクが高まってしまいます。「ママモコモ(ままもこも)」には高温にも変性しないクリスパタス菌KT-11を一包に500億個も配合し、ママと赤ちゃんの健康をサポートします。
「ママモコモ(ままもこも)」にはさらに特殊な発酵技術で熟成させ抗酸化作用を高めた長野県産の国産完熟トマト、海洋性のエラスチンやコラーゲンも、配合されています。
エラスチンは子宮の約90%をも占める成分なので、この成分を補填することにより生理不順を改善したり子宮内膜の厚みを増して妊娠しやすくしたりなど妊活にも嬉しい効果が期待できます。コラーゲンは筋肉の形成や維持、血管の形成や維持に関わる健康に大きな役割を果たす成分です。
「ママモコモ(ままもこも)」はそれらの成分を凝縮し、妊活中や妊娠中、忙しい授乳中などでも食べやすいスティックタイプのゼリーにしています。そしてもちろん、女性と赤ちゃんの健康を考えて無添加と国内製品であることにもこだわった安全性の高いサプリメントです。
目次
クリスパタス菌 妊活サプリ ママモコモ 口コミ
私は以前赤ちゃんが出来るのを待っていた期間があり、その時食生活で工夫していたことは、インスタントラーメンやコンビニ弁当などの食事は避けて、出来るだけ自炊をするようにしていました。野菜を出来るだけ多く食べるようにしたり、適度に肉や魚も食べ、栄養が偏らないような食説を送るようにしていましたね・・・。
赤ちゃんが出来るのを待っていた時に食べていたのが「ママモコモ(ままもこも)」というゼリーでした。「ママモコモ(ままもこも)」はトマト味で食べやすくて、結局妊娠してからもずっと食べていました。
ツルンと食べられるので、つわりでしんどい時でも「ママモコモ(ままもこも)」だけは食べられたということも。
赤ちゃんが出来るのを待っていた間には栄養面もやはり気をつけなければならないですよね。葉酸サプリは飲んでいましたが、妊婦さんやベビ待ちの女性は「クリスパタス菌」を取ったほうがいいと、通っていたプレママサークルで教えてもらって、「ママモコモ(ままもこも)」を食べ始めました。
実はなかなか赤ちゃんが授からず、しばらく赤ちゃんが出来なかったら、いつかは産婦人科に行ってみようとは思っていました。結果的に、赤ちゃんを無事授かることが出来たので、ベビ待ちしている段階で病院などに行くことはありませんでした。でも、「葉酸サプリ」や「ママモコモ(ままもこも)」をちゃんと食べていたから栄養状態も良かったのかなと思います。
ベビ待ちをしている期間になぜ子供が出来ないのか、と深く考えることもありました。自分なりになぜできにくかったのかを考えると、全く根拠はないのですが、主人とタイミングをはかる時にどうしても義務のように感じてしまって、あまりその行為や雰囲気を楽しむことが出来なかったということがあります。頭の片隅で「今日を逃しちゃいけない」とか常に赤ちゃんのことを考えながら過ごしていたと思います。頭のどこかにいつもストレスのようなものを感じていたと思います。それはあまり良くないことだったと今になって思います。
赤ちゃんがお腹に来てくれるまでは、正直とても不安定な状態でした。特に生理が来た直後というのはかなり不安定になり、「今月は出来ると思ったのに・・」とか「もしかしたらこれからずっと赤ちゃんが来てくれないのかもしれない」と先の見えない状況に不安になることが多かったです。それがとても辛かったです。反対にベビ待ちしていて良かったことは、夫婦でこれからについて考えるきっかけが出来たということです。赤ちゃんが欲しいという気持ちをお互い再認識することが出来ましたし、赤ちゃんが来てくれるまで二人で協力することが出来ました。その点んはやはり良かったと思います。
ベビ待ちしていた結果、無事3ヶ月後に赤ちゃんを授かることが出来ました。「葉酸サプリ」や「ママモコモ(ままもこも)」は半年くらいは摂取していました。比較的早くに授かったのかもしれないですが、やはり赤ちゃんが来てくれるまでの期間気持ちが安定しないことが多かったです。
ベビ待ちの際の反省点としては、やはりタイミングをとる時に義務のようになってしまい、全く行為が楽しめなかったということです。あんなに義務的な行為は本当に初めてで、正直とても空しくかんじました。なので、難しいかもしれないですが出来るだけその時の雰囲気を楽しむことも大切なんじゃないかと思います。
あとは、「葉酸サプリ」や「ママモコモ(ままもこも)」などをもっと早く摂って、体づくりをもっと早くしておけばよかったです。
「ママモコモ(ままもこも)」は葉酸が入っていないので、葉酸が過剰摂取にならなかったので良かったです。「ママモコモ(ままもこも)」は妊活に良いゼリーという感じで、おやつ代わりに摂るのがいいですよ。太らないですし^^
クリスパタス菌 妊活サプリ ママモコモ 特徴
妊娠したはいいものの、おなかの赤ちゃんが無事に育って生まれてくれるか心配ということは多く聞かれます。また、すでに妊娠出産は経験済みだけど、今回は高齢出産だから何かと不安という人もいます。
病院や口コミでいろいろといいよと進められているサプリメントや食事はとっているけれど、本当にそれだけで大丈夫なのかと思っている人もいるはずです。より自分に合ったものを探したい、そんな人におすすめなのが農学博士監修で、信州大学と共同研究開発がされたmama mo como「ママモコモ(ままもこも)」を試してみませんか?
妊娠中に必要な栄養素がつまった「ママモコモ(ままもこも)」。赤ちゃんやママにとって必要な栄養がちゃんと摂取できているか不安な方、妊娠中は薬が飲めなくて不安な方、つわりであまり食べられない方、妊娠中で肌がカサカサになるかもとお悩みの方にオススメです。
妊活サプリ ママモコモ(ままもこも)成分
妊婦に勧められる食べ物として人気のトマトを使った個別包装のゼリーが「ママモコモ(ままもこも)」なんです。「ママモコモ(ままもこも)」は無添加でつくられているうえに、安全に気を付けた国産長野のトマトを使用しています。
特に、「ママモコモ(ままもこも)」には、クリスパタス菌という乳酸菌が入っています。一見、聞いたこともない乳酸菌ですが、特許を取得している素材で、ママか赤ちゃんへと受け継がれるとっても大切な乳酸菌です。
このとっても大事なクリスパタス菌が「ママモコモ(ままもこも)」1包に500億個もが入っているのです。
また、カラダをキレイに保ってくれるリコピンを含んだ「発酵トマト」や、肌荒れしやすい妊娠中に嬉しい、コラーゲンやエラスチンという美容成分も入っています。
トマト乳酸菌発酵物、ガラクトオリゴ糖、乳酸菌末(デキストリン、乳酸菌(殺菌))、フィッシュコラーゲン、干しアミエキス、エラスチン(魚由来)/増粘多糖類、クエン酸、トマト香料、甘味料(ステビア)、唐辛子抽出物(一部にゼラチンを含む)
妊活サプリ ママモコモ(ままもこも)食べ方
「ママモコモ(ままもこも)」はスティックゼリーなので、冷蔵庫で冷やしてお手軽に食べることが出来ます。ちょっと酸っぱく甘いトマト味なので、食べやすいです。特につわりでツライときに少しでも何か食べないとと思ったときや、食欲がないときでも、するっと食べることができます。食べる時間や時期などは制限されていないので、気が向いたときに一日に1から3袋ほどを食べるといいだけなんです。
それだけで、乳酸菌がたっぷりととれ、おなかの足しにもなります。でもカロリーはゼロのトマトが原材料だから、体重を制限されている妊婦さんも安心です。
「ママモコモ(ままもこも)」はそのまま食べてもいいですが、一工夫して凍らせてシャーベットにして食べると、ヘルシーなおやつにもなります。
妊活サプリ ママモコモ(ままもこも)安心の無添加
「ママモコモ(ままもこも)」は着色料、合成保存料、防かび剤などの添加物が入っていないことも安心ポイントのひとつです。食塩や砂糖も不使用なので、妊娠高血圧症の心配や太りすぎるかもなんて心配はありません。
妊活サプリ ママモコモ(ままもこも)葉酸は入っていない
妊活中や妊娠中は、葉酸サプリをすでに飲んでいることが多いため、「ママモコモ(ままもこも)」にはあえて葉酸は入っていません。そのため、葉酸サプリと併用で気軽に食べることができます。妊婦が必要だといわれている葉酸ははいってませんので、葉酸の過剰摂取にもならず、プラスアルファーの栄養補助間隔で摂取できます。
「ママモコモ(ままもこも)」を食べていれば、赤ちゃんやママに必要な栄養成分がしっかりとれるので、赤ちゃんもママの健康が期待できます。また、「ママモコモ(ままもこも)」にはコラーゲンやエラスチンといった成分が入っているので、美容効果も期待ができます。きれいなママになれますね
ママモコモ(ままもこも)販売店
ママモコモ(ままもこも)販売店 はエストラボ メディキュア MONOゲートです。
株式会社MONOゲート
運営責任者
渡辺 圭
住所
〒162-0805
東京都新宿区矢来町126NITTO PLAZA 3F
電話番号
0120-666-285
FAX番号
--
メールアドレス
order@monogate.co.jp
URL
http://monogate.co.jp/
商品以外の必要代金
送料:500円~1,100円(地域によって異なります)
※10,000円(税込)以上で送料無料です。
メール便送料:0円~205円(商品によりご利用頂けない場合がございます。)
代引き手数料:324円
後払い手数料:0円